ローソンベーカリーの黒いホイップサンドをレビュー!
2018/06/15
見た目のインパクトが凄かったので購入! ローソンより新発売『黒いホイップサンド』 その名の通り、真っ黒な棒状というインパクトに衝撃を受けた。 黒い生地には、チョコクリームにダブルのチョコホイップ。 ど ...
パスコとソニーのコラボ大福君蒸しパンをレビュー!
2018/05/31
有名なキャラクターとのコラボパンらしい 敷島製パン株式会社(Pasco)は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のオリジナルキ ...
ランチパック3種の粉もんを生粋の関西人がレビュー!
2018/05/30
関西人は粉もんに弱いもので… たまにしかいかないスーパーで、初めて見るランチパックを発見。 その名も、3種の神器ならぬ、3種の粉もん 関西人にとって、神器よりも粉もんの方が親しみがあり、とても魅惑的に ...
ヤマザキふんわり包(パオ)シリーズをレビュー!
2018/05/28
ふんわり包(パオ)粗挽きメンチカツを購入! ふんわりした蒸し生地で、玉ねぎがたっぷり入ったジューシーなメンチカツを包みました。 揚げ物は好きで、メンチカツも好きなのだが、私の近所のスーパーなどでは見か ...
神戸屋さくらラテ蒸しケーキをガツンとレビュー!
2018/04/27
さくらの風味を楽しめるという蒸しケーキを購入! 近所のスーパーで購入した、神戸屋のさくらラテ蒸しケーキ。 桜色の感じが、思いっきり女子受けしそうだが、購入したのはオッサンである。 購入した理由も、当然 ...
よもぎを使ったという菓子パンを徹底レビュー!
2018/04/11
抹茶ではなくよもぎというのが珍しい パスコのよもぎを味わうカステラを購入した。 抹茶をあしらった菓子パンは数あれど、よもぎをあしらった菓子パンというのは実に珍しい気がする。 それとも、私が知らないとこ ...
オイシスのなると金時蒸しパンをレビュー!
2018/04/05
なんと、なると金時が入っている蒸しパンとな スーパーで100円弱で販売されていた蒸しパン。 ふわふわ、もちもちとした食感が子供の頃から好きで、いまは歯が少しずつ弱っていく現状もあり、より好きになってい ...
ランチパック全粒粉と通常シリーズの違いを検証!
2018/03/28
ランチパックの全粒粉パンは初めてである ランチパックは以前より大好きな調理パンだ。 しかし、通常のランチパックシリーズは色々と食べてきたのだが、全粒粉は初めて。 最近、流行となっている糖質制限の流れを ...
フジパンのスナックサンドチャプチェ風をレビュー!
2018/02/12
スナックサンドチャプチェ風を購入! フジパンより発売『スナックサンド・チャプチェ風』 商品説明・栄養成分 春雨と野菜を甘辛く味付け。期間限定商品。 1個当たり カロリー90キロカロリー タンパク質2・ ...
神戸屋あげぱん番長黒みつきなこのレビュー
2018/02/08
神戸屋あげぱん番長黒みつきなこを購入! 神戸屋より発売『あげぱん番長・黒みつきなこ』 商品特徴 ボリュームあるあげぱんに、黒蜜フィリングを包み、きなこシュガーをトッピング。 栄養成分 エネルギー・4 ...